細胞が分泌するエクソソームとは?

私たちの体は「細胞」が集まって作られています。

目には目の細胞、髪には髪の細胞…という具合です。そして、これらの細胞から分泌される物質のひとつに「エクソソーム」と呼ばれる物質があります。

近年の研究で、このエクソソームの中には多種多様な情報が詰まっていて、エクソソームが細胞間を移動することによって、エクソソームの持つ情報が他の細胞へと伝えられているのだということがわかってきました。

各細胞や臓器はエクソソームをやり取りすることによって、病気を発生させたり、老化現象を引き起こしたり、代謝を促進したり、皮膚を再生させたりといった働きを発揮するようになるのです。

そのため、エクソソームは、再生医療などの治療法や、アンチエイジングの美容ケアなどに活用されるようになってきました。

細胞の力を呼び覚ます

エクソソームを使用した美容ケア製品には、エクソソーム美容液や化粧水、クリームをはじめ、美容クリニックなどでは、注射なども行われています。

エクソソームが皮膚の細胞に「ターンオーバーを行いなさい」という情報を送ることで、細胞はターンオーバーを活性化させます。

従来の美容法では、外側からコラーゲンなどを補充して、肌をうるおすという仕組みでしたが、エクソソーム美容液などを使用するエクソソーム美容法では、エクソソームが細胞に働きかける→細胞がそれに応じて美容に役立つ成分の生成などを行う、という仕組みで美肌やアンチエイジングが実現されていきます。

医療の現場では、エクソソームの抗炎症作用や免疫調節作用、抗アレルギー作用などが、さまざまな疾病に効果を発揮するとして注目されています。

エクソソームが、免疫を司る「T細胞」という細胞に影響を与え、免疫を調節することにより、慢性炎症や自己免疫性疾患などの疾病を改善させる効果があるとして研究が進められているといいます。

もちろん、エクソソーム美容液などの化粧品では、疾病の治療効果はありませんが、細胞の力を呼び覚ますことができるエクソソームには、美容にも健康にも、無限の可能性が詰まっているといっても過言ではありません。